ChatGPTの日本語設定についてまとめます。
ChatGPTは日本語化できるのか?日本語設定は何が必要なのか?
ChatGPTは日本語設定についてまとめていくので少しずつ下がって確認ください。
ChatGPTの日本語化設定は必要なし
基本的なこととして、「ChatGPTの日本語化設定は必要なし」と覚えてください。
ChatGPTの画面を見ると以下のように英語の羅列になっているので戸惑うかもしれませんがこれらの英語を読めなくても全く問題ないからです。
ChatGPTの画面上の赤枠をしたところに日本語を入力して質問すればOKです。そのまま日本語で回答がもらえます。
特に設定は必要ありません。
そもそもChatGPTには日本語設定の項目はありません。特に何もしなくても多言語対応となっており自分の好きな言語で入力するだけで、その言語で回答がもらえるようになっています。
ChatGPTの日本語化設定のためにChromeの「日本語に翻訳」は使っては駄目!
Chromeには便利な機能があります。画面上で右クリックすると「日本語に翻訳」という項目があります。大変便利な機能でして英語の画面が出てくると咄嗟に使うという人も多いことでしょう。
それを使えば確かにChatGPTの初期画面に出ている英語は日本語になります。
しかしながら、肝心なChatGPTからの回答がおかしくなります。残念ながら項目を飛ばしたり変な日本語になったりします。
従ってChatGPTを使う場合においてはChromeの「日本語に翻訳」は使っては駄目とおぼえてください。
仮に日本語に設定して変になった場合は日本語から英語に戻してください。上の画面の「日本語」の隣にある「英語」をクリックすればOKです。
詳細は省きますが、一般の方が使うChatGPTはさまざまなボタンや機能が搭載されているようなややこしいツールではありません。単純にメッセージ入力欄に質問を入力し送信しその回答をもらうだけというツールです。
そのため英語の説明書を読む必要もなく英語力そのものが不要です。そして日本語化設定の項目もありません。
日本語の質問を入力するだけなので下手に日本語化を考えていじらないようにしましょう。
(もちろん画面の色を変えるなどの設定はOKです。)
ChatGPTの日本語化設定まとめ
ChatGPTは質問すれば回答がもらえるという便利なツールです。
初期画面は英語なので日本語の画面にしたいと思うかもしれませんが設定は不要です。そのまま日本語で入力して質問するだけです。
英語表記の部分もあるので多少は不便なことはあるかもしれませんが特に設定はせずに日本語でそのまま使ってくださいね!
コメント